6月
- Yippi ver.5をリリース。
- シェモリ・ボシャエ氏、ジム・ラプキン氏、イアイン・ブラット氏の3名を独立取締役に任命。
4月
- 「Yippi スター・インキュベーター・プログラム」を開始。
3月
- 「TogaGo.com」を開始。クアラルンプールで開催されたMATTA Fair 2019(マレーシア最大の旅行博)に出展。
- Yippi がバギオで開催されるPanagbenga Festival(一年に一度の花の祭典)のプラチナスポンサーとなる。アレクサンダー・D・ヘンダーソン氏を最高財務責任者(CEO)に任命。
1月
- アメリカで役員会を開催し、Yippiチームがニューヨークのナスダックのジャンボトロンで放送された。
- ベトナム支社を開設。
11月
- シンガポールで開催された世界最大級のフィンテック(ITを活用した革新的な金融サービス)のイベント「FinTech Singapore 2018」に参加。
9月
- ライブショーを放映する Yippi TV をリリース。
- YippiとWave Eostreがコラボレーション。
5月
- Yippi(イッピー)の価値を大幅に高め、優れた自社製アプリのレベルアップを図るミニアプリケーションやアプリ内ゲームの開発に主に専念する、新たな研究開発(R&D)部門を設立。
3月
- 最高経営責任者マイケル・トウ(MICHAEL TOH)がインドネシアの首都ジャカルタのインドネシア証券取引所の開設式典に招かれる。その席で東南アジアではマレーシア、フィリピンに次いで3番目となるジャカルタ事業所の新設に関する将来の青写真を発表。
11月
- インドネシアに新たな支社を開設。
7月
- 優れたメッセージングアプリ「Yippi(イッピー)」のバージョン1(基本的なデュアルコミュニケーションメッセージングと音声/ビデオ通話)が誕生!
- 今期、次に示す「Yippi(イッピー)」/「Toga Go(トガゴー)」プラットフォームに対して多くの変更やアップグレードを実施。
- 「Yippi(イッピー)」のバージョン2
- 「Yippi(イッピー)」のバージョン3
- 「Toga Go(トガゴー)」バージョン2
- 「Toga Go(トガゴー)」バージョン3
7月
- Toga Limitedに社名変更。これに伴い、米国店頭市場(OTC)の銘柄を「TOGL」に変更。
- 「Toga Go(トガゴー)」を開発。他社よりも低価格なオンラインホテル予約を実現。
- マレーシアのスタンダード・チャータード・タワー(Menara Standard Chartered)にアジア本社を設立。
12月
- Fashionfreakz International INCがBlink Couture INCに社名変更。
10月
- 米国デラウェア州でFashionfreakz International INCを法人化。